フラン病/リンゴの樹にとっては恐ろしいガンのような病気 - 篠根果樹園日誌/北海道北見市のりんご園より

フラン病/リンゴの樹にとっては恐ろしいガンのような病気

リンゴ特有の病気、ガンのように木の皮を腐食し、どんどん増殖します。
この病気、フラン病といいます。治療法としては患部を削り取るしかありません。冬の寒さが厳しいオホーツクでは凍害の影響もあるのでしょう、春から夏にかけて沢山発生します。果樹園中を探し回って、見つけたら削ります。ひたすら削ります。
フラン病_2012-6-1.JPG

見つけるのが遅れて太い枝がぐるっと一周侵されると、そこから先は枯れてしまいます。その場合は切り落とすしかありません。木の根元がやられると木が一本枯れます。
リンゴ果樹園を滅ぼす恐ろしい病気です。



にほんブログ村、ブログランキングに参加しています
ポチッとクリックして、応援宜しく御願いいたします。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村
この記事へのコメント

コメントを書く

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

にほんブログ村、ブログランキングに参加しています
ポチッとクリックして、応援宜しく御願いいたします。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ

この記事へのトラックバック

役立つブログまとめ(社会貢献): 北海道のの農業/農園/農場/農家 by Good↑or Bad↓
Excerpt: 北海道内の農業/農園/農場/農家情報で、みんなの参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、紹介したいNPO活動のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
Weblog: 役立つブログまとめ(社会貢献)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓
Tracked: 2012-06-19 19:15